
ノーマルマフラーなど購入 – DG17V スクラムバン
最初は安いBluefin製の DA17W 用ステンレスマフラー(リア側ロングマウント必要)にしようかなっと思っていたものの、他人のインプレッ ...

e-manage ultimateは現在販売してるのかな? – DG17V スクラムバン
以前のK6Aエンジン搭載車の場合、点火アダプター2を装着しないと、フェイルセーフモードに入り燃料噴射されなくなってしまうようです。 そうなる ...

ターボ化への難題1 – DG17V スクラムバン
スクラムをターボ化するためにコツコツ部品を購入しています 色々な部品を購入するにあたり、なぜかDA17・DG17・DR17系のターボエンジン ...

ターボ化にあたり購入する部品 – DG17V スクラムバン
見出し文字が赤色の場合購入済み商品。 インタークーラーパイピングだけで物凄い部品量かつ高額になるスクラムバンが辛い。FFでインタークーラーが ...

夢に向かって一歩前進 – DG17V スクラムバン
兄から突然スクラムをターボにしないの?とはっぱをかけられました😅。 この子は改造する車ではないからターボ化なんてしないよ~っと返答💦。 その ...

USB電源アダプタ – DG17V スクラムバン
当方の DG17V 型スクラムバンには USB電源の取り出し口がありません😭。 なにか代用できるものはないかとアマゾンで調べてスズキ用をみつ ...

自作デジタル水温計(OBD2)を作る – DG17V スクラムバン
水温計は旧型 DG62V 型のスクラムバンにはあったのに DG17V 型にはにゃい😵💫 過去オーバーヒートで何度もエンジン壊しかけ「最後は ...

スピードメーターの走行距離を調整 – DG17V スクラムバン
購入したタコメーター付きのスピードメーターのODメーターは 22070km 。 でもスクラムバンさんの実走行距離は 182050km です( ...

スピードメーター「タコ有」交換 – DG17V スクラムバン
いつも思うのはバンにもタコメーターぐらい標準装着してほしい。 タコメーターがないと運転してて何か気持ち悪い いつもこのパターンで純正の高グレ ...

ユーザー車検(継続検査) – DG17V スクラムバン
本日ユーザー車検を受けてきました。 前車両はAK12マーチと普通車だったので軽自動車のユーザー車検は6年ぶり。 必要事項を忘れないために記事 ...

車検前の定期点検整備 – DG17V スクラムバン
わたしの愛車になった DG17V スクラムバンは車検が今年 3 月下旬ごろに切れてしまうのでユーザー車検を受けるために車検前の定期点検整備を ...

フロントスピーカーを交換 – DG17V スクラムバン
DG17V スクラムバンもグレードがバスターだとフロント左右スピーカーが装着されているので運転席だけのスピーカーに比べれば音はマシなんですけ ...

あちこち手直し – DG17V スクラムバン
この傷の手直しをするためにペイントしてみました DG17V スクラムバンさんは義理兄が仕事で使っていた車なので荷室は結構傷だらけでした。 た ...

バッテリー交換 – DG17V スクラムバン
2月15日に無事 DG62V型 から DG17V型のスクラムバンに乗り換えました。 DG17V スクラムバンは DA17V エブリィバンの ...