ソーラーパネル設置フレーム組み立て / 太陽光発電
今までソーラーパネルは壁に立てかけていました。
ですがこのままでは風の強い日などはソーラーパネル室内に撤去しなければならない手間があって、屋根に装着するかフレームを作ってその上に載せるか悩んでました。
最初は屋根に張り付けるために父親に許可を取り、OKが出たので必要な小物類を割り出し、さぁ~これから金物類を買うかなってなってみると、父親は瓦を触る・野地板に金物止めるのは駄目だと言い出して、屋根へソーラーパネルを取り付けるのは諦めました。
結果フレームを作ってソーラパネルを設置することに
費用は屋根に設置するほうが安く済むのに家主が駄目というので、スチールラックパーツを使って組み立ててみようと決断。当方元大工なので組み立ては楽勝なのですけどソーラーパネルは結構重いので知り合いの電気屋さんを助っ人に呼んで組み立てました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません