ドライブチェーン・リンク数の計算機1

[inline]
[script language="JavaScript"]
function Bmi_Calc()
{
var line = “—————————————————-
“;
var str;
var buf;

// 基本情報
str = “使用チェーンサイズ: " + document.drivechen.pich.options[document.drivechen.pich.selectedIndex].text + " (" + document.drivechen.pich.value + “mmピッチ).
“;
str += “使用チェーンリンク数: " + document.drivechen.link.options[document.drivechen.link.selectedIndex].text + “.
“;
str += “スイングアーム延長長さ: " + document.drivechen.dist.value + “mm.

“;

// スプロケット端数
str += “変更前 スプロケット: " + document.drivechen.aspF.value + “T / " + document.drivechen.aspR.value + “T.
“;
str += “変更後 スプロケット: " + document.drivechen.bspF.value + “T / " + document.drivechen.bspR.value + “T.

“;

// レシオ計算
str += “変更前 ファイナルレシオ: " + (parseFloat(document.drivechen.aspR.value)/parseFloat(document.drivechen.aspF.value)).toFixed(3) + “.
“;
str += “変更後 ファイナルレシオ: " + (parseFloat(document.drivechen.bspR.value)/parseFloat(document.drivechen.bspF.value)).toFixed(3) + “.
“;
str += line;

// 変更前中心距離算出
var data0 = parseFloat(document.drivechen.aspR.value)-parseFloat(document.drivechen.aspF.value);
var data1 = 2*parseFloat(document.drivechen.link.value)-parseFloat(document.drivechen.aspR.value)-parseFloat(document.drivechen.aspF.value);
var data2 = 0.125*(data1+Math.pow(Math.pow(data1,2)-0.811359-Math.pow(data0,2),0.5));
var data3 = data2*parseFloat(document.drivechen.pich.value);
var data4 = data3+parseFloat(document.drivechen.dist.value);
var data5 = data4/parseFloat(document.drivechen.pich.value);
var data6 = (Math.pow(((parseFloat(document.drivechen.bspR.value)-parseFloat(document.drivechen.bspF.value))/6.28),2)/data5)+(2*data5)+((parseFloat(document.drivechen.bspR.value)+parseFloat(document.drivechen.bspF.value))/2);

str += “▼計算結果
“;
str += “変更前 スプロケット間の中心距離: " + data3.toFixed(1) + “mm.
“;
str += “変更後 スプロケット間の中心距離: " + data4.toFixed(1) + “mm.

“;
str += “最適なチェーンリンク数: " + data6.toFixed(1) + “L.
“;
str += line;

// 文字列出力
document.getElementById(“drivechen_result").innerHTML = str;
}
[/script]
[/inline]

数値入力は全て半角数値で入力して下さい。

原付車両 標準スプロケット値を知る

3.1psモンキーの場合、ノーマル車両のチェーンリンク数は74L(420サイズ)。スプロケットはF13T-R31Tです。私の車両(スイングアーム10cmロング、F14T-R31T)も、この計算で得た最適なチェーンリンク数90Lを入れたところ、長さどんぴしゃでした。

注意:チェーンスライダー調整位置を、中心位置(前後どちらにも均等に動かせる位置)にするため、標準値(リンク数・スプロケット端数)は純正値を選択してください。純正値ではない場合は、現在のスライダー位置やドライブチェーンの伸びを把握した上で、最適値を補正してください。

チェーンスライダーの前後移動量には限界があります。

ドライブチェーンは構造上リンク数は偶数にしかできないので、上記計算でリンク数を求めた結果の少数点以下は、数値によって切り上げるか、切り捨てるかして、偶数になるようにしてください(今後スプロケット端数を大きくするか、小さくするか、そういう方向性で決めるのも良い)。

チェーンスライダーに大きくチェーンが接触しているような場合は、計算結果よりリンク数を多くしないと、リンク(コマ)が足りなくなる場合があります。

計算結果は概算(おおかまな)値なので、実車にあわせ慎重に調整してください。

ドライブチェーン・リンク数の計算機1(ロングスイングアーム変更タイプ)
ドライブチェーン・リンク数の計算機2(スプロケット端数変更タイプ)