HIDヘッドライト球を購入-DG17V スクラムバン
今時ではヘッドライト球はLEDが一般的になっていて、前愛車の日産AK12マーチではLEDヘッドライトを使っていました。
最初はHID屋さんのLEDヘッドライト球を購入する予定だったのですが、LEDはHIDほど熱に強くないと思ったので破格のHIDを購入することに決めました。
HIDというと明るくなるまでかなり遅延があるものですが、このHIDは割と早く明るくなるような気がしました。
実際にHIDへ交換
フロントバンパーを取り外すのは面倒なので、以下ボルトを取り外し、フロントバンパー左右部分にヘッドライトを固定させているボルトを外してヘッドライトを外します。
M6ボルト1本、クリップ1個取り外し。
フロントバンパーとフロントフェンダーの隙間、下からバンパー側を引っ張り上を最後に引っ張る感じに作業すると以下のようにバンパーがずれるので、赤丸M6ボルト1本取り外し。
ヘッドライトが外れたので、H4のコネクターを引っ張り外し、ダストカバー「ゴム製」を外すとこのようにH4球が見えるようになるので球を取り外します。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません