11月3日・4日はパニックでした😱💦
11月3日の夜母親がお腹が痛いと言いだして救急車を呼んで総合病院へ行きました。

母親は昨年11月時点で膵臓がんで余命1年半を告げられている状態。
入退院を何度か繰り返しているので何があってもおかしくないのでヒヤヒヤでした。
原因は膵臓がんが大きくなった原因で胃や十二指腸を押しつぶしてしまい、食べ物が流れないという状態とわかり、先日手術をしました。
11月4日も散々だった
4日はわたしの糖尿病内科の診療で病院に行った帰り、18時頃にスクラムバンで帰っていたら、突然エンジンストップで立ち往生。
取り合えず車を手押しで道路の端っこに寄せました。

何が原因なのか調べていたらIGNのスローブローヒューズ30A「デカいやつ」が切れていた。こんなヒューズのスペアなど持ってないので、取り合えずドライバーで直結してどうなるか調べてみると、バチっとショートしちゃう…。
どこかの配線もしくはユニットでIGN電源がショートしている。
その原因を30分ぐらい探っていたらやっと発覚。
後付のスマートキーシステムが壊れてショートしてました。そして銀マネまで電源入らない。
このままでは直せないのでJAFを呼ぶと全車出動中とのことで、実際にJAFがきてくれたのは二時間半後だった。

その日中にスローブローヒューズ注文。翌日5日に銀マネの電源が入らない理由も発覚「銀マネハーネスのアース配線端子がぽっきり断線してました」。
6日に修理してスクラムバン復活。
7日にターボ用触媒にO2センサーボスを溶接しました。









ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません