K12マーチのサイドマーカーランプLED球の色塗り
K12マーチのサイドマーカーのLED球ランプをオレンジ色に塗る
前回にサイドマーカーランプをT10型LED球(イエロー)に交換したんですが、ウォームホワイト色のようで全然黄色・オレンジ色ではないため、電球に色をつける専用のタッチペンで塗り塗りしてオレンジ色にしてみました。
商品は【DIA-WYTE [ ダイヤワイト ] ランプペン オレンジ [品番]DIA-52 [HTRC 3] ペイント】です。
塗るのはタッチペンそのもので単純でした
ムラがでないように丁寧にLED球の光る部分を専用ペイントで塗ります。乾くのに結構時間が掛かりました。
点灯してみた印象は・・・
こちらはLED球(イエロー)で何も色を塗っていない状態。
こちらはLED球をペイント後の光り方です。
明るさは少々落ちてしまいましたが、眩しい感じが消えて、逆にこっちの方が落ち着いているようで気に入りました。これならば車検(検査)も全く問題ないですわ。
Editor: Web Manager
関連記事
マーチ君のLEDポジション球が点滅し始めた(汗)
フィラメント球に戻そうと思ったけど・・・ LED球は熱問題がある感じ? 現在装着 ...
リヤブレーキドラムの清掃
サイドブレーキの効きがイマイチで、坂道で中途半端なサイドの掛け方で停車させると、 ...
AK12型マーチ君のOBD2解析完了
昨日の深夜まで頑張ってコード解析し続けました・・・。 ある程度の通信方法、サービ ...
AK12マーチ君の燃費11
今日の燃費日記 今回も市街地走行中心で短距離移動ばかり(ほぼエアコンON)。 実 ...
AK12マーチ君の燃費18
今日の燃費日記 満タン法での燃費計測。市街地走行中心で短距離移動ばかり(ほぼエア ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません