まさに単純王・・・
最近の自動車などはヘッドカバーやインテークマニホールド(通称インマニ)に樹脂素材を使用しておりますです。
ナイロン樹脂のようだけど、耐熱・油特性的に持つならば家のホンダ・モンキーのインマニやタペットキャップなど作れるんじゃないかなっと・・・。
エンジン内部が微妙に透けてるっていうのはいやぁ~んと面白い。透明フィラメントを購入した場合に備えてその期待を込めてタペットキャップを設計してみました。
現物のモンキーの純正タペットキャップですにゃん。
スケルトンで作りたいブローバイ取り出し口有りのタペットキャップ。
設計は少しやめておこうと思ったのに、頭の中でひらめくとやらないと気が済まなくて、また画面オタクしてるざんす~( ̄Д ̄;。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません