荷物届いたにゃんたろう~

忘れていた荷物が届きました。

一番届いて欲しい物は届かずステッピングモータードライバーICを冷却させるためのヒートシンクが届いたなり。

3Dプリンター制御基板に装着されているステッピングモータードライバーIC(4個)にぺったんこして終了しました~。このヒートシンク5個160円ってありえない安さだよ~。

これでステッピングモータードライバーICの熱対策完了。

後は3Dプリンターを1時間ほど作動させると、Y軸・X軸のステッピングモーターが偉く発熱するので、夏場内部コイルが焼けるかもの不安を消すために、ヒートシンク+クーリングファンを装着した方が良さそうだに~。

また制御基板と電源ユニットを保護するケースを作りた~いっと欲欲魔人です。

引き続きオートクルーズレバーの製作

昨日に引き続きコラムカバーのベース部を設計ですにゃん。

3Dプリンターで製作し研磨して塗装しました。ノブの方は質感だすために、結晶塗装風にクリアーをパラパラと吹いて、少しざらつきが出るようにしてみました。