エンジンオイル量&汚れチェック
走行距離61229km。エンジンオイル交換後2061km走行です。
エンジンオイル量は全然減ってない(Hより少し上程度0.4L増し量)。
汚れは交換するほどではないけどそこそこ汚れがでてきいる(粘性はまだ有り、匂いもガソリン臭がまだ少ない)。
冬場はファーストアイドル間、冷間始動&始動後の増量間、空燃比が濃く、ガソリンが気化しにくいから、ガソリンでエンジンオイル君を汚しやすい。
更に冬場の1月~3月間サーモ君が開きっぱなしでオーバークール状態だったから、結構汚れがでちゃってるのは同然なのかも・・・。
前期CR12DEはカムチェーンの問題絡んでるし、シャバシャバオイルな0W-20使用でエンジンオイル交換サイクル15000km(シビアコンディション7500km)毎とかありえないから、短距離走行多いおらっちは最低でも3000km~5000km毎にエンジンオイル交換するが得策かもに。
そしてドアミラーの5Pカプラーは、ドアミラー側は3線しか接続されてないけども、ドア側のハーネスにはちゃんと5線配線がきているから、電動格納ミラーはそのまま装着可能って感じ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません