日産AK12型マーチ12CのハイマウントストップランプをLED化
ハイマウントストップランプのLED化
日産K12型マーチの高グレードにはLED化されたハイマウントストップランプが採用されています。私の12Cの低グレードはただのフィラメント型の電球。
私はピンスポット的な光かたをするLEDはあまり好みではなく、超寿命って部分を優先しなければ、装着したくない古い人間なんですが、家のは正反対でLED化にして欲しいというので、暇ついでにLED化しました。
ハイパワーなLEDは使用せず
自分が感じることを相手にするのは絶対いやなので、光かたが強すぎるLEDは却下。自宅に余っていた5mmの白色のLEDが余っていたのでそれを装着することに・・・。
ユニバーサル基板を使わず3Dプリンターでマウント作成
LEDを装着固定させるのはユニバーサル基板で十分なんですが、幅がある基板が手元になくて、LEDをとめるためのマウントは3Dプリンターで作ってしまえばいいやっとなってしまいました。
3DCADで設計
3Dプリンターでマウント作成
LEDがどのように光るかテスト(マウント固定してません)
マウントをホットボンドで固定(口金も3Dプリンターで製作)
レンズ装着してでのストップランプ点灯テスト
実際はいくらのように光ってますが反射しているので写真ではそうみえないです
関連記事

AK12型マーチ(前期・中期)のヘッドライト球をLEDに交換
H4ヘッドライト球をH4型のLED球に交換 フロントのポジション球をLED球(ク ...

ワコーズ製 ECP eクリーンプラスなどが届いた
アマゾンで注文していた物が届きました。 1.ワコーズ製 ECP eクリーンプラス ...

スピードメーターの積算距離を元に戻す
現スピードメーターの積算距離を元に近い距離に戻しました♪。 頑張ればスピードメー ...

T10型 LEDポジション球が届きました
これならば耐久性の問題で壊れても? 注文していたT10型 LEDポジション球 ...

中華製のヒューズセット購入
激安に釣られて…中華製のヒューズセット購入しちゃった 私の勘違いかも知れません? ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません