
部品が届いたけど喜べない~
2月8日に注文していた商品が届きました~。 届いたカップリングです~。 製作したプリント物とカップリング~。 このままならば喜べるのだけども ...

リードスクリューが届く
やっとリードスクリューが届いたあるよ~ 他の部品も少し注文しているのだけどまだまだ買うものが沢山あり、それぞれを買わないと自作CNC組み立て ...

ソレノイドプローブを使うための回路設計
次はプローブ本体(ソレノイド駆動・通過型フォトインタラプタセンサー)を制御するための回路およびZ軸最小リミット信号、LED点灯を制御するため ...

ソレノイドプローブを使うためのmarlin設定
ソレノイドプローブを使うためにマザーボード(制御基板)のプログラムmarlinさんを少々変更。 これでマザーボード(制御基板)がベッドクリア ...

ソレノイドプローブを使うためのステーなど製作
現在CNCに神経そそいでいるため秋月のソレノイドを使ったプローブの動画や画像を載せ忘れてました。 秋月から販売されている商品を使用 1.ソレ ...

ユーザー車検に行ってきました。
検査ラインに入る(初期検査)まで30分以上待たされる~ そしてつくづく思うのです。 軽自動車の検査ラインは、初心者や慣れていないユーザーは① ...

ソレノイドに関する知識を色々学んだ部分
ソレノイドコイルにも様々なタイプが存在し、色々調べた結果、吸引・復帰を行えるソレノイドはキープソレノイド型というらしい。 キープソレノイド型 ...

タイロッドエンドブーツ交換
車検にちなんでマーチ君のタイロッドエンドブーツを交換しました。 インパクトでホイールナットゆるゆる。 ホイール取ったにゃんたろう。 ほい!タ ...

眠気モードで電子工作はイカン!
自分の馬鹿さかげんに呆れてしもうた。 残念無念な駄目作回路基板。 ねむねむモードでプローブの回路さんを作りました。 そして今さっきテストして ...

プローブ製作&買い物
3Dプリンターのソレノイド型プローブ製作 CADさんでソレノイド・通過型フォトセンサーのモデルを作りその部品を固定するマウントを製作ちました ...