
プロッターのように作動させてみた
プロッター風(Zはほぼ似非よとXY駆動)のようにペンを取りつけて基板を削る絵を書いてみました~ 使いやすきしたGrbl V1.1のソフトウェ ...

CNC部品が届きました
注文していた部品達が届きました 昨日CNCシールド基板が届きました。 さすが中国クォリティーという感じ 基板を見た感じ ステッピングモーター ...

Z軸ステッピングモーターブラケット製作
3Dプリンターで一つのZ軸ステッピングモーターブラケットを製作しました♪ 自作PCB専用CNC機後一歩踏み出せば完成という感じまで来ました。 ...

モーターブラケット完成
もう眠くてフラフラだけどやっと終わった 正確な穴空け、リニアベアリング圧入するための研磨。そして部品達を組み込みました。 F1情報みながらC ...

スピンドルモーターブラケット製作
残りの黒PLAフィラメントでモーターブラケットを出力しました~。 ラフト、サポートは3Dプルンターを購入した段階からずっと使って続けているし ...

センターパネル出力~
この子は2000円ほどで購入した黒色のPLAフィラメント 3Dプルンター作動中の動画

CNCシールドV4基板
CNCシールドV4基板の不具合 CNCシールドV4.00の詳細を海外サイトを見ていたら、中華製バージョン4に限って、マイクロス ...

注文した部品を間違えてもうた
やっと届いたスピンドルモーターさん動かして見ると異常に回転数低く・回転トルクもにゃい。 注文した情報を確認してみると大外れ~。 違うタイプの ...

オートクルーズのレバーが完成に近づいてきました
前回作ったレバーは、少しレバーを触っただけで反応してしまって使いにくかったので、今度は大きくレバーを動かさないとスイッチが入らないように再設 ...

オートクルーズレバーを再設計中~
最近オートクルーズのレバーの感度が高すぎて使いくいので再設計中~