Thumbnail of post image 173

DG17V型 スクラムバン

現在自然吸気エンジンなので空燃比計など不要っと結構前に買っておいた空燃比計は取り付けなかったのですが、そろそろターボ化していこうかなっと考え ...

Thumbnail of post image 036

DG17V型 スクラムバン

まだターボ化していないのに先走って低価格のブーストメーターを購入し本日取り付けてしまいました。 スクラムバン(エブリバン)のような車両は運転 ...

Thumbnail of post image 186

DG17V型 スクラムバン

やっと銀マネ取り付けました 銀マネを取り付けるにあたり、あぁ~だ、こぅ~だっと色々と悩みながらやっと取り付けることができました😊。 迷わされ ...

Thumbnail of post image 160

日記

256GBのSSD容量が足りなくなってきたので1TBのSSD「M.2 SSD / NVMe」を購入して交換しました。  

Thumbnail of post image 096

HONDA AF62 DIO関連

キタコ製のリアブレーキシューに交換しました。 交換後、リアブレーキの当たりがでてきからノーマルよりかなり効くようになって、異常に効くフロント ...

Thumbnail of post image 066

DG17V型 スクラムバン

DG17Vに乗り換えて初のエンジンオイルを交換しました。 エンジンオイルはシ-ホースの5W-40 今年の夏は暑すぎるし距離も距離なので硬めの ...

Thumbnail of post image 130

HONDA AF62 DIO関連

シートの破れがどんどん酷くなってきちゃったのでシートレザー(シートカバー)を交換しました。愛用のエアタッカーが壊れてしまい、ハンドタッカーで ...

Thumbnail of post image 155

HONDA AF62 DIO関連

AF62 DIO 76cc ~ 112cc には組み立て当初モンキーで使っていたモチュール V300 のファクトリーラインを入れていましたが ...

Thumbnail of post image 192

HONDA AF62 DIO関連

今日配達中突然エンジンからガラゴロ言いだして止まってしまった。 始めは内燃機側が壊れたと思っただけど、冷静になってアイドリングさせてみると何 ...

Thumbnail of post image 004

HONDA AF62 DIO関連

当初SA16JのJOG-ZIIはTK16改のノーマルキャブのままチューンドが進み排気量68ccでGPSにて102km/h「直線がもっと長けれ ...

Thumbnail of post image 055

HONDA AF62 DIO関連

NGKやデンソー製の偽物な中華プラグは耐久性が無さすぎるなど色々言われている。 だけどTORCH のような中国車両へ標準装着されてるスパーク ...

Thumbnail of post image 184

日記

最後の配達場所のマンションで商品を届けると、他のウーバーイーツ配達員もそのお家が配達先で、お互いにおつかれさま~って話になり、一緒に外にでて ...

Thumbnail of post image 049

日記

父親が亡くなり生活面でかなり苦しくなってしまったので、片目がほぼ見えない状態ですがウーバーイーツの配達を開始してみました。 三日間やってみま ...

Thumbnail of post image 177

日記

ターボするやる気など今は沸くことができず、精神的にダウンをしてしまっているため、趣味の二輪・四輪は少しの間お休みします。