K12マーチのサイドマーカーランプ交換
K12マーチのサイドマーカー(ウインカー)ランプをLED球に交換
このウインカーのコーナリングランプはLEDに交換してもハイフラにはならないため取り合えず交換してみました。サイドマーカーランプ球サイズはT10型です。先端が大きすぎると収まらず、レンズの色がクリアーのためLED自体アンバー色じゃないと駄目です。写真のものはこちらになります。
交換は単純です
コーナリングランプの間にカードなどを突っ込み押しながらウインカーを引っ張ると外れます。取り外し方はこちらのサイトが参考になると思います。
点灯してみた印象は・・・
こちらはノーマル球の光り方です。
こちらはLED球(イエロー)です。
LEDに交換したら明らかに光り方が強くなったんですが、Lウォームホワイトのような色合いで、これでは車検に通らないし駄目だなっと感じとなってしまいました。
オレンジ色に塗ってみてどうなるか試してみる予定です。
Editor: Web Manager
関連記事

K12マーチのバックランプ交換
K12マーチのバックランプをLED球に交換 K12型(3代目)後期マーチだと、バ ...

マーチ君のLEDポジション球が点滅し始めた(汗)
フィラメント球に戻そうと思ったけど・・・ LED球は熱問題がある感じ? 現在装着 ...

K12マーチのサイドマーカーランプLED球の色塗り
K12マーチのサイドマーカーのLED球ランプをオレンジ色に塗る 前回にサイドマー ...

オートクルーズコントローラはほぼ完成!?
※ブレーキ信号を他の配線と結合。 ※アナログ1アース配線 アナログアース配線を他 ...

AK12マーチ君の燃費14
今日の燃費日記 満タン法での燃費計測。市街地走行中心で短距離移動ばかり(ほぼエア ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません