スピードメーター「タコ有」交換 – DG17V スクラムバン

いつも思うのはバンにもタコメーターぐらい標準装着してほしい。

タコメーターがないと運転してて何か気持ち悪い

いつもこのパターンで純正の高グレードモデルのスピードメーターに交換してきました。今回のスクラムバンもタコメーター有の後期メーターに交換。

やっぱりタコメーターがあると、何か置き忘れてきたものが戻ってきたような感じでホッとします。

ただ問題もあって、DR17Vも後期型では安全走行装置などが加えられているようで、衝突被害軽減ブレーキ、車線逸脱防止支援システム、車間距離制御装置などの警告灯がつきっぱなしになってしまいました。

ちょっと心配になりDTCを拾ってみるとエラーコードは一切吐いていないので、スピードメーター側だけが誤認識してるだけと発覚、さっそく三つの警告灯をめくらしてしまいました。