
リア右のドアロックユニット交換
AK12型マーチ君。 前回同様に中古で入手したドアロックユニット(アクチエータ)です。 これから交換しま~す。 ※以下が中古のドアロックユニ ...

リア右のドアロックユニットさん到着~
AK12型マーチ君。 現在故障中の運転席後部(リア右)のドアロックユニットを中古でまたまた購入しました~♪。【PBT-GF30印有】。

平成16年2月以前のK12系(CRエンジン搭載)の方は注意です
前期K12型(CRエンジン搭載)のエンジンオイル量(前期3.0L、中期・後期3.4L)について疑問があり、自分なりに調べた結果、単にエンジン ...

AK12マーチ君の燃費5
今日の燃費日記 今回は市街地の渋滞箇所を半分以上走行している感じで、残りは信号の少ない道路を走行した感じです。エアコンはOFF。AK12だと ...

AK12型マーチ君のATF交換2回目
本日走行距離60535km時にATF交換実行(3.5リットル交換)。 K12系マーチ君のATF全容量は7.7リットルだから、前回「02月11 ...

AK12マーチ君の燃費4
今日の燃費日記 燃費誤差を少なくするため満タン法で行いました。一度満タン給油(キャップぎりぎりまで給油しました)。その後ドライブに行き、走行 ...

助手席ドアロックユニットの故障原因を探る
AK12型マーチ君。 この手のドアロックアクチエータ(一体ユニット含む)は、ほとんどが非分解式で丁寧に分解しないと二度と組み立てられません。 ...

助手席のドアロックユニット交換
AK12型マーチ君。 中古で入手した助手席フロントのドアロックユニット(アクチエータ)です。これから交換しちゃお~う。 ※この子が中古のドア ...

フロント左のドアロックユニットさん到着~
AK12型マーチ君。 助手席と運転席後部の集中ドアロックが効かないので、まずは助手席からと中古さんを入手しましたですにゃん♪。 【故障状態の ...

プラグ交換&スロボ洗浄に必要な部品を調査
前期AK12型マーチ君。 主に買うものはガスケット類がほとんど・・・。 ※そしてスパークプラグは純正部品だと高価です。全く同じ白金スパークプ ...

AK12マーチ君の燃費3
今日の燃費日記 走行条件は主に市街地走行かつ短距離が多く、走行距離のほとんどがサーモスタットの故障でオーバークールでの走行でした。 実燃費は ...

サーモスタット交換後のフィーリング
前期AK12型マーチ君。 何度か完全暖機→完全冷却を繰り返してるけど、リザーバータンクの冷却水量は減らないのでこのままでOKな状態(^▽^) ...

AK12型マーチ君のサーモスタット交換
サーモスタット交換 相方さんがお休みなのでサーモスタット君を交換しました(このK12系マーチ君は電子スロットルなのでエンジンルームからエンジ ...

0W-20のエンジンオイルの特性!?
家の子マーチ君は、水温が80度付近まで上がってくると、ピストンのスラップ音がほどんど消える。 埋め込み鋳鉄スリーブより、熱膨張が大きいアルミ ...