Thumbnail of post image 190

HONDA AF62 DIO関連

前回の改造ではタコメーターを装着しました。 おいらってバカだな~っとつくづく実感 配達車両のジョグっちが壊れた場合の代車として使うディオっち ...

Thumbnail of post image 070

HONDA AF62 DIO関連

前回の整備で一通りの整備は終わりました。 タコメータぐらいは欲しくなってしまった ディオっちは配達号のリモコン JOG-II が壊れた場合の ...

Thumbnail of post image 062

HONDA AF62 DIO関連

前回の整備はフロントタイヤの交換をしました。今回はリアタイヤ交換とリアブレーキ点検整備。 リアタイヤを交換します タイヤは送料込・税込200 ...

Thumbnail of post image 005

HONDA AF62 DIO関連

前回の整備はフロントフォークのダストブーツ交換、ブレーキ点検、マフラー塗装キックを行いました。その時にフロントタイヤの劣化およびエアーバルブ ...

Thumbnail of post image 162

HONDA AF62 DIO関連

前回に引き続き整備日記3 前回の整備はキックが戻らない修理、エアクリーナーエレメント交換、駆動系メンテナンスを行いました。 今回のディオっち ...

Thumbnail of post image 032

HONDA AF62 DIO関連

前回の整備はホンダ AF62型ディオっち現る…整備2-1でキックアームが戻らない、エアクリーナーエレメント交換を行いました。 キックアームが ...

Thumbnail of post image 063

HONDA AF62 DIO関連

前回に引き続き整備日記2 前回の整備はバッテリー充電、プラグ交換を行いました。今回はキックアームがスムーズに動くように各部OHを行う。そして ...

Thumbnail of post image 088

HONDA AF62 DIO関連

ホンダ AF62 DIO がわたしのもとに来た成り立ち 今月初めごろ元恋人が一昨年私の誕生日プレゼントとして買ったスクーターといきなり渡され ...