Thumbnail of post image 079

ホンダ モンキー

先月コロナウイルスに感染してしまいました。毎日38~39度の熱が出て、咳、関節痛、筋肉痛、手足のしびれ、胸の苦しさ、体のあちこちに突然ナイフ ...

Thumbnail of post image 190

ホンダ モンキー

現在のモンキーは乗っていて楽しいくらいにはなったので改造は一旦やめようと思ったら・・・。 モダンワークスさんって罪です? おいらのクラッチは ...

Thumbnail of post image 082

ホンダ モンキー

モンキーを乗れる時間があったので、エレベーターがない三階から無理やり降ろして(再度部屋に戻すのが死ぬほどしんどいながらに)少し近所を走ってキ ...

Thumbnail of post image 086

ホンダ モンキー

頼まれもののイグナイターを修理していたら久しぶり製作意欲がわいてきて、更にプログラム・設計に使っていたノートパソコンが壊れ現在多くのデータが ...

Thumbnail of post image 020

ホンダ モンキー

偶々アマゾンで他の商品を検索していたら、激安のタコメーター(マルチメーター)がでてきました。思うわずポチっとしてしまいました?。 中華製のタ ...

Thumbnail of post image 119

ホンダ モンキー

当モンキーは一瞬だけPWK32(KOSO)改を装着させていましたが、それ以外は自作ECUにてインジェクション化(燃料電子制御)していたためキ ...

Thumbnail of post image 139

ホンダ モンキー

先月部屋を大掃除して数年ぶりに愛車ホンダ・モンキーさんが触れる状態になったので軽量アウターローターを購入して装着しました。 モダンワークスさ ...

Thumbnail of post image 184

日産AK12前期マーチ

最近スクーターのジョグちゃんばかり触っているせいかマーチ君は放置状態でした?。 久しぶりに洗車して各部点検したらタイヤが… フロント運転席側 ...

Thumbnail of post image 117

SA16J JOG ZII 関連

ウインドジャマーズのチャンバーをショート化して高回転型にした結果、様々な不具合がでてきました。 一番怖かったのはクラッチアウターの歪み 市販 ...

Thumbnail of post image 099

SA16J JOG ZII 関連

前回 JOG ZR 形状のまま通気通路を拡大させました?。 高回転が回るエンジンではこの自作ダクトでは役不足? ノーマルマフラーのとき JO ...

Thumbnail of post image 153

SA16J JOG ZII 関連

どうせ使い道がないSC向け90エンジン用のスペシャルチャンバーなのだから、68ccに合わせ高回転が回るようにショート加工しちゃおうって計画で ...

Thumbnail of post image 133

SA16J JOG ZII 関連

二次圧縮を上げた68ccのノーマルマフラー(規制後後期のマフラーは規制前より回らない)で3YKギアのまま最高速度を90km/hまで伸ばしたい ...

Thumbnail of post image 129

SA16J JOG ZII 関連

昨日KN企画さんのエアフィルターを掃除して草むらに干していました。やっと乾いたからフィルターを取り、パタパタしていたら手が滑ってエアフィルタ ...

Thumbnail of post image 091

SA16J JOG ZII 関連

ノーマルマフラ―にしても、チャンバーにしても、現在のエンジン仕様ではアっと言う間に更けきってしまうので、最終減速比をロングにしようと思います ...