
AK12型マーチ君の自作OBD2水温計の回路図&基板図
本当は2個のタクトスイッチを設けて、複数の画面に対応させたり、DTCのチェックする、DTCの削除「チェックランプ消す」、急速TAS学習を行う ...

OBD2自作水温計のプログラムはこれで完成かな。
吸気温度を削除し瞬間燃費を表示させました(笑)。 走行動画です。 マーチ君は改造車ではから機能的にはもうこれで十分なのかな・・・。 後は代替 ...

空燃比数値のLean残存バグを手直し
LCD画面が壊れている(猫さんに配線踏み潰されてショートして白く変色してしまった)以外、空燃比がLeanから通常の数値に戻った時にLeanの ...

AK12マーチ君の燃費16
今日の燃費日記 満タン法での燃費計測。市街地走行中心で短距離移動ばかり(ほぼエアコンON)。 実燃費はどうだった・・・ 走行距離約276.1 ...

日本語を使って表示を改良
あれから表示される数字や文字などをわかりやすくするPNG画像を作り、バイナリに変換してマイコンに保存して表示させました。 ●LCDが壊れて白 ...

OBD2による自作水温計完成(ブレッドボード上)
AK12型マーチ君のOBD2プロトコルはCAN通信を採用しているのですがECUに関して多くの基本データをやりとりしているのはISOー1423 ...

奇妙なウインカー作動音&お遊び点滅
ATTINY13と圧電ブザーを使った奇妙なウインカーブザー。 ATTINY13とMOSFETを使いPWM制御でふんわり減光させるキモイウイン ...

LCDがお亡くなりになりました(汗)
完成目前の自作水温計が急に壊れました。 いきなりLCDが白く変色し始め最後はこうなったしまった。 徹底的に調べてみたけどLCD以外壊れてる部 ...

カーステレオを2DINに交換
このDVDナビはDVDを読み込まないただのゴミ(バックカメラがあるだけ)なので、元々ムーヴ君に使っていた愛着ある音の良いボロイ2DINデッキ ...

お馬鹿はワンパターン(汗)
昨日も気になって気になってプログラムしてました~。 デザインセンスゼロだけどこれでLCD表示部のプログラムは形になったかな。 後はK-Lin ...

AK12型マーチ君の出来事
マーチ君徐行速度で止まる寸前、ブレーキジャダーが発生してブレーキペダルがキックバックしてくる~。ブレーキローターさん歪み、もしくは偏磨耗して ...

水温計になる液晶(スタート画面)がやっと動いた~
なにが悪いのかどこにバグあるのか散々調べたました~。原因はSPIのシリアル通信で1Byteデータ送った後検出するフラグがまともに動かない事。 ...

OBD2からデータ吸い上げ水温表示1
車のエアコンに関する不具合が修復できていないのに、次のステップの水温計に手をだすのはあまりよくないかも・・・。 ですが、一気にコンプレッサー ...

ワコーズ製 ECP eクリーンプラスは無駄・・・
現在ワコーズ製 ECP eクリーンプラス後約600km走行しました。 現在ワコーズ製 ECP eクリーンプラス使用後のエンジンオイル交換後6 ...