Thumbnail of post image 182

電子工作&ソフト

Bluetooth HC-05 通信モジュールなんて、数年に一度触るか触らないかのため、ATコマンドの設定方法など完全に忘れてしまいます?今 ...

Thumbnail of post image 040

日記

はんだーを使って電子部品を基板に装着するだけならば「はんだこて」だけあれば十分のため基板向けのヒートガンを購入せずに今まできました?。ところ ...

Thumbnail of post image 177

ホンダ モンキー

最近のモデルではない、古い原付一種二種のバイクは発電量が乏しいので、フューエル・インジェクション化させると、ヘッドライト点灯時に不安定になる ...

Thumbnail of post image 035

ホンダ モンキー

初期型のECUを使い125ccエンジンでフューエルインジェクション化させました そうしたらエンジン回転数5000rpm以上で点火ノイズを拾っ ...

Thumbnail of post image 164

日産AK12前期マーチ

今回でマーチ君の車検をユーザー車検で通すの3回目 マーチ君に乗り換える前に乗っていたダイハツ・ムーヴの車検も自分で4回通していたし、その前に ...

Thumbnail of post image 060

ホンダ モンキー

私のモンキーは元々自作ECUを使ってインジェクション化していました?。 動画は88ccで6000rpmにレブリミッター設定した時の作動確認。 ...

Thumbnail of post image 194

ホンダ モンキー

慣らし終えた頃からエンジンが温まるにつれて若干ゴォーっという異音がエンジンからでるようになりました?。 異音箇所をトラブルシュート まずどの ...

Thumbnail of post image 166

ホンダ モンキー

当モンキーはシフトポジションを表示できるタコメーター(スピード)を取り付けてます。6V車も12V車もモンキーはニュートラルスイッチしかないの ...

Thumbnail of post image 047

ホンダ モンキー

シートカットおよびバルブスロート拡大 以前に購入したタイカブ用ビックバルブヘッド記事。   上記記事にて吸排気ポートの拡大は行った ...

Thumbnail of post image 126

ホンダ モンキー

最近フロントブレーキワイヤの動きが悪い 現在の愛車三代目モンキーは2014年度にノーマルな中古車を購入しました?。   それから現 ...

Thumbnail of post image 198

ホンダ モンキー

両肩と足の調子が良かったので3階から降ろしました 住まいはエレベーター無し3階アパートの3階。車重軽いモンキーと言え一人で1階から3階に上げ ...

Thumbnail of post image 065

ホンダ モンキー

キャブの油面は変更する必要ほどんどない 当方10代から40代の今にいたるまで原付~大型車(600cc)と色んなバイクをメンテ・改造してきたけ ...

Thumbnail of post image 101

日記

購入したきっかけ腕の痛み 10月にやっとコロナ後遺症から回復して、あれこれ動くようになってきたら無理が祟ったのか肩に痛みが現れました。肩を中 ...

Thumbnail of post image 027

エンジンオイル交換

前回は2020年10月頃にエンジンオイル交換&オイルフィルター交換していたんですが、ブログに記録し忘れてしまったようです?走行距離は8100 ...