Thumbnail of post image 194

ホンダ モンキー

私のモンキーは元々自作ECUを使ってインジェクション化していました?。 動画は88ccで6000rpmにレブリミッター設定した時の作動確認。 ...

Thumbnail of post image 166

ホンダ モンキー

慣らし終えた頃からエンジンが温まるにつれて若干ゴォーっという異音がエンジンからでるようになりました?。 異音箇所をトラブルシュート まずどの ...

Thumbnail of post image 074

ホンダ モンキー

当モンキーはシフトポジションを表示できるタコメーター(スピード)を取り付けてます。6V車も12V車もモンキーはニュートラルスイッチしかないの ...

Thumbnail of post image 187

ホンダ モンキー

シートカットおよびバルブスロート拡大 以前に購入したタイカブ用ビックバルブヘッド記事。   上記記事にて吸排気ポートの拡大は行った ...

Thumbnail of post image 146

ホンダ モンキー

最近フロントブレーキワイヤの動きが悪い 現在の愛車三代目モンキーは2014年度にノーマルな中古車を購入しました?。   それから現 ...

Thumbnail of post image 079

ホンダ モンキー

両肩と足の調子が良かったので3階から降ろしました 住まいはエレベーター無し3階アパートの3階。車重軽いモンキーと言え一人で1階から3階に上げ ...

Thumbnail of post image 105

ホンダ モンキー

キャブの油面は変更する必要ほどんどない 当方10代から40代の今にいたるまで原付~大型車(600cc)と色んなバイクをメンテ・改造してきたけ ...

Thumbnail of post image 035

日記

購入したきっかけ腕の痛み 10月にやっとコロナ後遺症から回復して、あれこれ動くようになってきたら無理が祟ったのか肩に痛みが現れました。肩を中 ...

Thumbnail of post image 200

エンジンオイル交換

前回は2020年10月頃にエンジンオイル交換&オイルフィルター交換していたんですが、ブログに記録し忘れてしまったようです?走行距離は8100 ...

Thumbnail of post image 181

SA16J JOG ZII 関連

水混入発覚後からちょくちょく整備して問題なく走ってるJOG ZII?。 ちょっと速度上げたら気持ち遅くなったような… 快調そのものなんですけ ...

Thumbnail of post image 118

ホンダ モンキー

前から買おうか買おうと思いながら買わなかったキジマさんのフィン有のタペットキャップ?。 やっと重い腰を上げて購入? キジマさんのフィン有のタ ...

Thumbnail of post image 109

SA16J JOG ZII 関連

JOG ZII突然の故障 前回乗ったのが今年5月ごろでまだ4か月ほどしかたってないのに昨日乗ろうとしたらキックが下りないんです?。 ...

Thumbnail of post image 030

日記

今年6月頃に体のだるさを感じ7月初め頃に急に寒気が現れ発熱してきました。 念のためコロナ抗体検査をしてみたら陽性だった 熱がでているだけだか ...

Thumbnail of post image 117

ホンダ モンキー

ロッカーアームを軽量するメリットは 動弁機構、すなわち吸気・排気バルブを上下運動させるための運動部品にはエンジンが掛かれば大きな慣性が働きま ...